エコプラスチックとは?
エコプラスチックとはプラスチック系再生資源100%を原料とした、地球環境に優しい高性能、高品質な再生エンジニアリングプラスチック製品です。エコプラスチック製品は、国際基準に準拠した品質管理保証を行っており、世界トップレベルの品質と性能を維持しています。勿論、重要機構部品等にも十分使用可能な品質と性能で、これからの持続可能な循環型社会に適応した素材です。
従来のリサイクルプラスチックとの差別化
従来のリサイクルプラスチックの流れ?
従来のリサイクルプラスチックの特徴
- 基本的にバージン樹脂メーカーの再生品と称して販売
- 品質検査機器も不十分で、ロット管理等は行わない
- 安定供給責任と言う感覚は薄く、もし在庫が有れば販売
- 品質保証は、基本的には行わない
- 品質のバラツキも大きく、そのトレーサビリテイも確保されていない
- 製造物責任の自覚は薄く、MSDS等の供給者責任である、技術情報や安全情報の開示も不十分
- 品質規格、出荷規格、梱包規格も不明確
エコプラスチックの流れ
エコプラスチックの特徴
- 100%再生原料を使用し、自社グレード、登録商標、自社品質規格を保証して販売
- ISO TC-61規格で全製品を対象に品質検査を実施し、異状無き事を確認後、出荷
- お客様の需要予測に基づき、安定供給責任を長期間保証
- 色目は色測メーターを使い数値化し、Lab表色系で管理
- ロット管理により、問題が発生すれば直ちに対策を講じられる、品質保証体制とトレーサビリテイの確立
- 品質のバラツキも少なく、バージン樹脂と比較しても、その性能の優位性は揺るがない
- MSDS、MSDSプラス、RoHS、REACH等の充実した、製品安全情報や技術情報の開示
- バージン樹脂メーカーよりも高品質なアルミ防湿内袋を使用し、海外への輸出でも品質変化が少ない
エコプラスチックのQCと品質保証
- QCテストピース専用射出成形機とISOテストピース金型
- 引張試験機で破断引張強度と破断伸度を測定(ISO TC-61)
- 衝撃試験機でノッチ無し、とノッチ付きの衝撃強度を測定(ISO TC-61)
- 顧客指定カラーについては、コニカ・ミノルタ製カラーメーターで数値管理
- プラスチックの分子量を確認する、メルトフローインデクサー
- エラストマー製品は、A硬度計、D硬度計で硬度をチェック
- 標準グレードはWEB上にリアルタイムで更新掲載
- 全生産ロットはQCチェックで異常無き事を確認後出荷(QCデータ付き)
① エコプラスチックのテクノロジー
① エコプラスチックのテクノロジー
オレフィン系エラストマーとポリアミド(ナイロン)系樹脂の接着性改良技術
ハンドグリップなどに多い組み合わせですが、両樹脂の接着性は良くありません。従来は金型に細工をしたり、接着剤を使用するのが主流でした。当然、工程・費用・不具合発生率が多く、両樹脂間の接着強度も不足していました。
エコプラスチックでは、両樹脂のポリマー組成を改質し、接着工程・費用の削減、接着強度大幅改善、デザイン自由度の向上に成功しました。
- 特許第4886739号、ポリアミド系樹脂とオレフィン系エラストマーの接合方法(平成23年12月)
- 特許第4362113号、オレフィン系エラストマーの回収再利用方法(平成21年8月)
② エコプラスチックのテクノロジー
- 耐衝撃性改良ナイロン: エコアミドタフシリーズ (PA6,PA66,PA666)の紹介
- 地球環境に優しい再生ナイロン樹脂に無水マレイン酸グラフト化EPDMを化学結合させた新素材。
- ナイロン樹脂と化学結合したエラストマー成分は単純なエラストマーアロイ化素材と異なり、層分離、ブリード(表面に液状成分として分離してくる現象)やブルーム(表面に固体成分として分離してくる粉吹き現象)が起こらない。
- 更にエラストマー成分の経時劣化を防止する為に、特殊有機熱安定剤を添加している。
- エラストマー成分とナイロンの剛性が融合し、セルフベンディング特性を持つ。「しなやかさ」を演出する、メッシュチェアの背もたれ等には最適の素材。
③ エコプラスチックのテクノロジー
- エコアミドSMTシリーズは、塗装レスでメタリック演出が可能。
- 再生ナイロン系樹脂製品エコアミドをベースに特殊アルミメタリック顔料を配合したメタリックシルバー着色原料
- 再生原料を使用しているので、地球環境に優しい。更にメタリック演出を塗装無しで表現することで、より地球環境に優しい製品となる。
- 従来のナイロン系でのメタリック演出は技術的にも難しく、斑な外観になったり、物性を損なうことが多く、塗装レスでは不可能だと考えられていた。
エコマークへの対応
エコマークへの対応
環境に優しい、エコプラスチックを使用した最終製品は、財団法人日本環境会エコマーク事務局が認定する、エコマーク適応製品です。エコマーク取得に必要な、エコマーク申請書類、及び試験結果は随時提出可能です。
またエコプラスチックを製造・開発・販売する、インターテック株式会社は、ISO14001:環境マネジメントシステム認証取得企業です。
Inquiry
製品について、
その他お気軽にお問い合わせ下さい。